GPS端末が正常に動作していないと考えられる場合、リセットによって端末を再起動することが可能です。
端末にリセットボタン(直径1mm程度の丸いボタン)があるみまもりGPS端末と、
リセットボタンがない端末でリセットの手順が異なります。
ご自身の端末をご確認いただき、端末にあった方法でリセットをお試しください。
※端末をリセットしても、アプリ内で設定した稼働モードやみまもりスポットなどの設定は削除されません。
※月額使用料のお支払いも解除されません。解約をご希望の場合はこちらをご確認ください。
<リセットボタンがある端末>
全ての第3世代端末、第2世代端末と、第1世代端末の一部は、リセットボタンがあります。
端末の裏面(みてねロゴの刻印と反対側)の、ストラップホールから離れた角に、直径1mm程度の小さな丸いボタンがあるのが、リセットボタンです。
以下の手順でリセットを実施してください。
1. 付属のリセットピンを用意する
2. 付属のリセットピンを使ってリセットボタンを押すとリセットが完了します
<リセットボタンがない端末>
リセットボタンがない端末は、以下の手順でリセットを実施してください。
1. 付属の充電用のUSBケーブルを電源に繋ぎ、みてねみまもりGPS端末に挿入する
2.LEDランプが赤か緑に点灯することを確認する
3.USBケーブルを端末から5回-10回抜き差しする
※抜くたびにLEDランプが消灯するので、LEDランプは点灯したり消えたりを繰り返します。
4. LEDランプが青または緑の点灯に変わり、消灯したらリセット完了です
※青・緑の点灯は5秒程度で消灯します。
※充電がない場合は、再度USBケーブルを接続し、10分程度充電を行ってください。
上記の手順でもリセットが完了しない場合や、症状が改善しない場合は、アプリのメニュー(≡)> アカウント設定 > お問い合わせから、サポートセンターまでご連絡ください。